もし、ピサの斜塔が倒れたら…
- イタリア:再建を放棄。斜塔なんて無けりゃ無いで構わない。
- アメリカ:ピザでも積み上げておきゃピザの斜塔くらいはできんじゃね?HaHaHa
- フランス:お悔やみの言葉を述べるも、ライバルが1つ消えた喜びにエッフェル塔で花火。
- 日本:地震大国の名に恥じぬ安全かつ精巧に斜塔を再建。これを機に東芝エレベータが搭載される。
- 中国:中国人の大工が再建。建設中から傾きだした点まで全てひっくるめ、ピサの斜塔を完全再現。
昔からだけど…たまに変なことを思いつくんだよなァ…
記録を追加し保管していきます。
もし、ピサの斜塔が倒れたら…
昔からだけど…たまに変なことを思いつくんだよなァ…
ファイル容量を食っているフォルダを調べていくと、 iTunes が度々登場する。
上記★マークのついたものについて、削除を行う。
オプションのデバイスタブから不要な iPod、iPhone のバックアップを削除する。
また、詳細タブからiTunesストアのキャッシュを削除する。
iPod、iPhone のバックアップ削除は特に効果てきめん。
今はもう手元に無い iPod Touch のバックアップまで残ってしまっていたのを、綺麗に消すことが出来たからだ。
第一、インストールしただけで普段まったく使用してない Google Chrome 。
にもかかわらず ~/Library/Application Support/Google 配下が数百MBになっている。
本当に油断も隙もない野郎だGoogleは。
関連ニュース:Googleの韓国オフィスに家宅捜索 ストリートビューのデータ収集めぐり[ITmedia]
Googleがストリートビュー撮影の際にWi-Fiからユーザーデータを収集したとして、韓国警察が同社を調べている。(ロイター)
メニューのChrome → 閲覧履歴を消去で、オプションの 期間を指定してデータを消去 を、すべてにちゃんと変えてから実行。
にちゃんねるブラウザBathyScapheのキャッシュも溜まり放題。
場所は、~/Library/Application Support/BathyScaphe 配下。(過去ログ置き場)
BathyScapheで該当の板を選択し、メニューの掲示板→dat 落ちしたスレッドのログを削除を選択。
色んな板を見ているとややめんどうだが、上記パス内には板名称ごとにフォルダが分かれているので、
フォルダ容量を見ながら、ログ削除をする板を選んで実行すればよいかと。
なお、BathyScapheのオプションで、ログをバイナリファイルで保存する設定があったので、ついでにこれもONに。
何となくすぐ思いついたのが Safari のキャッシュ。
メニューのSafari → Safari をリセット でOK。
オプションは好きなように。
明日もあさっても Safari は使用していくものだから、そんなに深く考えず「リセット」をポチッと。
だが空き容量には大きな変化はなし。
この日、ソフトウェアアップデートを試みたところ、 ディスクの空き容量不足によりエラーが出た。 確かに、空き容量が 3GB とちょっとだけになっていた。
ホームディレクトリ直下で、ギガバイト単位でディスク容量を食っている物を洗い出して 外付けHDD退避・削除の結果、下記のように占有容量を減らすことが出来た。
ピクチャ | 2.6GB | → | 2.6GB(手付かず) |
ミュージック | 4.8GB | → | 1.6GB |
ムービー | 4.17GB | → | 920MB |
ライブラリ | 7.03GB | → | 2.2GB |
結果、11.2GBほど空き容量が増えた。
ミュージックとムービーについては、ひたすらファイルを外付けHDDへ退避しただけなので作業に問題はない。
(iTunesに登録していた楽曲・動画についてはiTunes側で削除後、外付けHDDのファイルを再登録するという手間はあったが。)
問題は、ライブラリ配下のファイル。
ライブラリの中は、アプリケーションが読み書きする場所ゆえ、こちらの判断でファイル削除や移動を行いづらい領域だ。
だが、ここを4.8GBほど空けることが出来た。
総括すると、バックアップとキャッシュが溜まり放題なのだ。
人が消さない限り、増え続ける…。これはちょっと困った傾向である…。
今後また同じ状況に陥ったときのため、大まかに手順をまとめる。
Safari編
BathyScaphe編
Google Chrome編
iTunes編
最後に忘れそうなのでメモしておくと、
コマンド+i(情報を見る)より、コマンド+option+i(インスペクタ)の方が、次々とフォルダの容量をチェックしたいときに便利。
インスペクタは常に画面に表示され、選択したフォルダやファイルの情報を同じウィンドウ内で表示してくれるので。
タイトルバーが普通の厚さのものは『情報」ウィンドウ、ちょっと薄いのがインスペクタ。
ふと、
前述したテトラポッド
が机上で簡易スタンドとして利用できることに気づく。
ちょっと角度がついて、電卓が打ちやすいよ!
画像の通り、
テトラポッド【Tetrapod】
円錐状の4本の足からなるコンクリートブロック。海岸•河川などの護岸に使用する消波ブロックの一種。商標名。
from 大辞泉
テトラポッド(のかたちをしたオブジェ)をいただきました。
iPhoneにさっそく付けてみました。
「乗るしかない このビッグウェーブに」が消波しそうです。
これはいいですね。夏らしい気がします。感謝です。