2006年12月28日木曜日

HL2 road時crash問題やや緩和

Half Life2がロードのたびに落ちる件が若干解明されました。
ロード時のオートセーブが悪さをするっぽいです。 よって以下手順により、オートセーブを切ります。
Steamインストールフォルダの
Steam/SteamApps/アカウント名/half-life 2/hl2/SAVE
にある以下4ファイルを、読み取り専用(readonly)としました。
  • autosave01.sav
  • autosave01.tga
  • autosave.sav
  • autosave.tga

これでマップ切り替えの際のロードのときに、落ちることはなくなりました。
そして「クイックセーブ」も悪さをするので、使用しないようにします。
Escでメニューを開いて行うほうのセーブなら、まだマシです。(結構落ちるけど・・)
オートセーブが無いと、命を大切にしなきゃならないのできついです。

尚、画像はルートカナールで通る水路です。
水面に映りこむ景色すばらしい。

MacBookじゃなくて、MacBookProならグラボがのってるそうなので、より3Dゲームに向いているようです。
ATI Mobility Radeon X1600 の 128MBならMacBookPro 15inch で、24,9800円。
ATI Mobility Radeon X1600 の 256MBならMacBookPro 15inch で、30,9800円。
30,9800円がどこからともなく手元に転がってきたら、絶対買います。

正月はHL2で。

Half-Life2を買いました。
初FPSです。
慣れないんで、プレイ中に3D酔いしたらどうしよ、と思っていましたが、大丈夫でした。
画像はガッポイ(敵)に撃たれている瞬間です。(初スクリーンショットなのに・・・)
ダメージを受けている間は、画面が赤くなります。
このゲームはオブジェクトや人の動きが面白いです。
重心があって、ものの形にそった動きをするみたいです。
階段で撃ち殺したガッポイ(敵)が、ころころ階下まで転げていくのがたまらないです。
尚、MacBook上のWinXPにインストールしたのですが、ロードがかかるたびに、ゲームが落ちます。
やってられん・・・、でもやるけどね。
どうしたらゲームが落ちなくなるか、調べないと・・・。

2006年11月26日日曜日

トラックボール不調

Kensington の Expert Mouse (Optical Black) のスクロールリングの動作が悪い。
スクロールリングはボールの周りをぐるっと囲んでいるゴムの部品。
これを回すとウィンドウ内をスクロールする。
丁度、マウスのホイールのような働きだ。
最近、このリングを回してもスクロールしなかったり、反対方向にスクロールしたりする。
これ高かったのに・・・。
とりあえずは七陽商事にメールで連絡する。
よくて有償修理だろう・・・。
これ高かったのに・・・。

なお最近、家で上記のトラックボール、会社で Mighty Mouse を使うようにしたら 右手首の腱鞘炎が治り始めた。
おそらく、筆者には人差し指だけでクリックするのが負担だった模様。
トラックボールでは親指でクリック、Mighty Mouseでは人差し指、中指、薬指の3本でクリックする形となるため負担が和らぐのだろう。

2006年11月5日日曜日

99 Luftballons - GTAVCS

2006年10月末に発売された、GTA Vice City Storiesをしています。
今回の秘密パッケージは、赤い風船。
高いところに引っかかっています。
その総数、99個。
GTAVCのラジオ局wave 103にもあった99 Luftballonsそのままかと。
99 Luftballonsの歌詞の通り、風船を撃てばOK。

2006年10月9日月曜日

スプー

UFOキャッチャー景品のスプー・ハロウィン仕様。
体がオレンジ色のカボチャ。
これは挑戦か・・・。

2006年9月18日月曜日

MacOS X Tiger ファイルが消えない夜

bitTrrent中、OSがハングしたので強制終了したら、ゴミ箱に入れて削除しても、rootユーザーでrmコマンド入力しても消えないファイルができた。

Macのインストールディスクから起動し、ディスクユーティリティでディスクの修復をすると、以下の素敵すぎるメッセージが・・・。

ディスクユーティリティは"Macintosh HD"の検証処理を中止しました。次のエラーが起きたためです:
基になるタスクが終了時に失敗したことが報告されました

AppleCareでもらったtechtool deluxeを使ってディスクがらみの試験をしても、全て問題なし。

機内にお医者様か看護婦さんか、fsckはおりませんか?とLinux的に捜索したら、こんな文章発見。
アップル - サポート - TIL ディスクユーティリティおよび fsck を使用して、起動時の問題を解決する、あるいはディスクをメインテナンスする
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106214

まずは上記サイトで最初にすすめられているセーフブートを試す。
→・・・で、セーフブート後再起動したら、ゴミ箱に入れたファイルも全部削除できた・・・

セーフブートに、やけに時間かかるなーと思ったら、修復していたみたいでした。めでたし。

2006年9月3日日曜日

社員旅行総括 4/4

行き先:ウェスティンホテル東京(恵比寿)
日程:2006/9/x〜2006/9/y
備考:20階ツインに宿泊

2日目 - 晴れ

懐古

日が昇り、朝9時。
セットしておいた目覚ましはGTA3のポケベルのサウンドで、目を覚ます。
よし、仕事だぜジョーイ。
一応、20階から恵比寿を見た写真くらいとっておくか、と記念撮影。
その後、バイキングを豪華に食べ、ボウリングなどのイベントに誘われつつも行かねばならぬところへ1人旅立つことにする。
かつて遊んだ公園、駐車場、住んでいた家(すでになし)、小学校、恵比寿公園を一巡し、かつて八百屋のあったところのセブンイレブンでジュースを買ったら帰宅。
12時過ぎには自宅についたものの、六本木疲れで寝てしまい、起きたのはその日の22時半過ぎ・・・。

総括

賢者はバカのフリをする。
そうだね、おねいさん。
またくるよ、六本木(嘘)

社員旅行総括 3/4

行き先:ウェスティンホテル東京(恵比寿) 日程:2006/9/x〜2006/9/y 備考:20階ツインに宿泊

1日目夜半から未明 - 曇り

六本木の1件目

道中軽く車に酔いつつも、ウェスティンホテル前から六本木の交差点へ移動する。 着いたのは24時過ぎ、にもかかわらず外国人が多い多い多い! 普段の町、横浜の町などで見かける外国人じゃない。 GTAに出てきそうなガラの悪そうな外国人ばかり。 まるで昼間みたいに、沢山の人や車が往来している。 fat、muscles、staminaそして、sex appealが全て0でバットすら持ってない丸腰のCJ状態でビクついているところを、上司と同期に連れられスナックへ。

スナックは貸し切り状態で4人がいた。 2人の女性が付いて酒やカラオケ酒池肉林でなんだこれ。 酒も抜け、違う意味で酔っている私はウーロン茶のみ飲む。 おねいさん2人を見つつ、これがサービスのプロかと、何かのワザを盗まんと観察すること1時間。 とりあえず一番の驚きは最後の会計、値段がこれなに。 これだけ払えば、もう一人連れてきて、ウェスティン1泊+晩餐できるぞこれ。 だが、次の店をハシゴすることになる。

六本木の2件目

前の店の店主の案内で次の店へ行くこととなる。 次の店の紹介をし終えた店主の素早い逃げ方を見ながら、逃げ方がうまい、じゃなくてこれがうまい引き方かと思ったり。 まずは前の店の反省会、あの店高かったな、座って1万円、飲み物1杯で千円だから・・・、って計算高いあたりが職業病な集団でした。 肝心の2件目での過ごし方だが、この会社が1代目で終わるのか、それとももっと続くのか、つい思いをはせてしまう話題ばかりで、スナックに来た意味なし。 内容は書けないけれど、おねいさんが少なからず引いていたのは事実。 でも会計はしっかり取られた。 2時間で1人5000円也、ペースとしては飲み物2杯と、ポテトチップス、カッパエビセン、チョコを各々小さい入れ物にちょびっと配給されただけ。 後ろの席で、よくありがちな「手相見てあげるよ」をリアルにやってるおっさんたちが気にならなくもないそんな状況でしたとさ。

明け方4時、我ら宿泊場所であるウェスティンに帰還せり。 体も財布もぐったりであった。 とりあえずは眠ることとなった。 オヤスミ3秒で撃沈したことは言うまでもない。轟沈!

社員旅行総括 2/4

行き先:ウェスティンホテル東京(恵比寿) 日程:2006/9/x〜2006/9/y 備考:20階ツインに宿泊

1日目夕方 - 曇り

ウェスティンへ出陣

恵比寿駅からウェスティンホテルがこれまた遠い。 恵比寿西の果てじゃないか? 動く歩道はダッシュで移動。 それでも15分くらいかかった。

ホテルにて晩餐

部屋は20階、高い。 いつも通り、聖書やアメニティのチェック、そして物陰にお札などが貼られていないかをチェックする。 隊長、異常ありません。 ならば本日のメインイベント、社員全員での中華晩餐へ・・・。 フカヒレ、ツバメの巣、ナマコ、アワビ・・いろいろと出た、だが、 高級すぎて庶民にその味は分からなかったってことにしておく。 まずかったってことじゃないぞ! さすが宿泊費+晩餐で61,000円とるだけあるぜ。 (いっきに100人前も作るんだからそんなのまずくて当然だろうという意見もあったのは後日だった)

晩餐後

晩餐後は、みんなそれぞれに夜の町へ散って行く。 くだんの同期がとりあえず先に部屋へ戻ったようなので、私も逃げ、じゃなくて、部屋へ戻った。 しかし部屋は暗く、同期はいずこ、と思ったらちょうどメールが届く。 拉致られてのみに連れて行かれたらしい・・・。 暗い部屋に、みんな飲みに行ったあと一人佇む・・・、ぁ、夜景くらいは撮っておくか、と記念撮影。 このまま寝るのも何なので1階に戻ると、同じく出遅れた同期2人発見。 2人に混ざってビール飲んで賭けをして、おごってもらい、またホテルの部屋にもどったのは23時過ぎだった。

部屋にはまだ同期の姿はなかったため、シャワーを浴びベッドに潜った。 高くていいベッドだった。 先に寝る旨を同期にメール送信し、いざ寝んとゴロゴロしていると、電話にて呼び出し。 「六本木の交差点」にて待つ、とのこと。 タクシーを捕まえホテルをあとにしたのは24時近かった。

社員旅行総括 1/4

行き先:ウェスティンホテル東京(恵比寿) 日程:2006/9/x〜2006/9/y 備考:20階ツインに宿泊

1日目昼 - 雨

渋谷へ出陣

10:20渋谷着。 アップルストアへ行き、MacBook白のパームレスト変色問題について語ってくる。 修理のために、MacBookを持ってまた渋谷へ来いと言われる。 なにそれ、MacBook重いんだけど・・・。 開店直後に来店したから、近所の人と間違えられたのだ、と思いたい。

渋谷から恵比寿へ移動

徒歩で恵比寿へ移動。 何か知らない道を歩いた。 GPSで方向修正しながら恵比寿へ。 恵比寿南を散策。 なつかしい。 小さい頃に通っていた苦悶式、じゃなく公文式のあったところで写真撮影。 相変わらず昼でも暗い。

六本木ヒルズにて映画鑑賞

同期と待ち合わせ、映画「ゲド戦記」を見る。(2回目) 場所は六本木ヒルズ。 ポップコーン(キャラメル)の異臭が建物外にまで及んでいた。 映画で、国王は猫を抱いた女の策略で暗殺されたの?

やや遅い昼食

六本木ヒルズでは、パイの包み焼きがうまいらしいと、インフォメーションに聞きに行き店の場所を教わる。 店に付くと張り紙が、 パイ包み焼きは8月X日に終了しました かなり突然のことだったらしい。 じゃ、別の店にしようということとなり、お腹に優しそうな「東京粥」なる店にすることになり、移動。 移動中、全然違う方向へ行ってしまいつつも、テレビ朝日の毛利庭園を通る。 ここでテレビ撮影することもあるらしい、へー。 庭園には池があり、「めだかをとらないでください」との注意書きがあったため、めだかを捕るのはやめておいた。

歩いて10分くらいか、迷いつつも東京粥に到着。 粥にありつけると期待して店を見ると、粥なんてない、ただの弁当屋。 看板に偽りあり。 脱力感MAX(ワラ 「東京粥」改め、「東京弁当」のそばにあった舟和にてカップデザートを食らう。 舟和では芋ようかんが有名だとのこと。 同期は芋ようかんの乗ったカップ、私は抹茶のカップを選択する。 ちょっとメイドっぽい格好の店員さんが、熱い緑茶を「もう飲めねーYO」ってくらい勧めにくるあたりに萌え。 このプチ萌えタイムは630円也。 食後、恵比寿のウェスティンホテルへ移動することとなる。

2006年7月29日土曜日

Universal Binary版 flip4mac でた

QuickTime Playerにてwmvなどの再生が可能となるプラグインの flip4mac Version2.1 がようやくリリースされた。

これでQuickTimeやSarfariを「Rosettaで開く」として、古いバイナリとの互換モードで起動しなくても wmvやwmaの再生が可能となる。

待ち待ちしこの時いざ来る。

次の楽しみは NeoOfficeの2.0 だ。 待つはOpenOfficeをネイティブマックで動かせる日が来る日まで。

2006年6月11日日曜日

WindowsXP on MacBook でのFFベンチ結果

MacBookを買った。
メモリだけ載せ替えたため、スペックは以下。

プロセッサ:Intel Core Duo 1.83GHz
メモリ:1GB
ハードディスク:40GB
グラフィックス:Intel GMA950グラフィックスプロセッサ、64MBのDDR2 SDRAMメモリ搭載(メインメモリと共有)

BootCampにより、MacBookにWindows2000とWindowsXPをインストール。
現在、XP SP2しかドライバ等が対応していないため、Windows2000では画面解像度すら800x600で、スクロールパッドでマウスポインタもきちんと動かない。(ポインタが飛び飛びに動く)

様々に怪しい手段を講じ、Windows2000からXP(←SP2適用済みディスクを作った)へアップグレードを行った。
結局、最初にインストールしたGTASAだけで、Windowsパーティションはいっぱいになってしまったが、動作はすこぶるよい。

メインマシンのWindows2000と、MacBook上のWindowsXPとで、FFベンチを行った。

メインマシンのスペックは以下。

プロセッサ:AMD Athron 1GHz
メモリ:256MB
ハードディスク:40GB
グラフィックス:RADEON 9600SE、128MB

で、FFベンチの結果は以下。

メインマシン:1962-L
MacBook:2929-L

Hの結果は失念。
GTASAは普通に動く、生粋のDOS/Vより軽快に・・・。

2006年4月23日日曜日

オリオン通りを監視

宇都宮のオリオン通り[http://www.orion-st.jp/]にはライブカメラがある。
カメラの首ふりはおろか、音声まで聞ける。
カメラの存在を知らずか、夜中に集合している若者たちが映っていたが、 そんなところで遊んでいる暇があるのか。
もっと勉強して、この監視社会をなんとかしようとしなくては。
自分の町にこんなものがあったら・・・恐ろしい。

2006年1月8日日曜日

アー・カー・ゲー

戦利品

本日は横浜探索。 筆者は、もらいもののMDプレイヤーに付属していたSHARPのΔΣ(デルタ・シグマって読むの?)というイヤホンを使用していた。 高音がなかなかよろしかったのだが、寒い時期になると、ケーブルがごわごわに固くなることが判明。 もっとアレなイヤホンを求め、ソフマップへ。 目当てはソニーのイヤホンだったが、カナル式のものばかり。しかも、安くない。 ちょっとお安い(2,780円)のパナソニックのカナル式イヤホンにしようかと思ったところ、 AKGなる海外(オーストリア)の会社のイヤホン、K12Pを発見。 2,700円、安い、こっちに変更。 帰りの電車で試し聴き、こちとらiPodなどのイカした音楽再生機器はない、Zaurusとmplayerで・・・。 きいてみると、こいつは音がいい・・・今まで聴こえていなかった音が聴こえる。 聴くのは某ゲーム(GTASA)のラジオ。 海外の曲を海外のイヤホンで聴くってことは、海外のヤツラの重視する音域が、日本製のイヤホンよりも強調されるってことだろう・・・。

家に帰ってから、AKGを「アー・カー・ゲー」と読むことと、この会社の製品の評判がなかなかいいことを知る。 次買うときも、アー・カー・ゲーだな。

写真がK12P。 洋物だから耳に入りきるかが心配だったが、無事に収まった。 なお、ケーブルを巻き取って収納できるキャリングケース付き。

2006年1月2日月曜日

CNNのこぼれ話にそんな期待しちゃいけないってことだ

米大統領ら登場の「性的ポスター」論議、除去決まる(CNNこぼれ話) オーストリアってこんな国だったのか・・・、(・∀・)イイ!国だったんだな・・・そんなポスターです。(画像は例のポスターっぽい画像、加工済)

しかし、この手の情報が入るとき、いつも思うのだが、 なぜ肝心の「ポスター」抜きに、記事だけ発表されるのだろう。 ジャマイカの奴隷解放記念の像のときもそうだった。 see 奴隷解放記念の男女裸体像、「性器サイズ」で論争(http://web.archive.org) このときも、像の写真抜きで、記事だけ紹介された。 最後まで逝かないのが、CNNクオリティなのだろうか。 もどかしい・・・。

なお、2006年の目標は

dvorak配列をマスターすること。 ああ、書くのがつらい・・・。